1
6月のアロマカフェ
★ 夏に楽しむハーブティ ★ ~ 暑い夏を元気に過ごすために ~ 毎年のように猛暑になる夏が近づいています 夏バテせず、元気に夏が過ごせるように ハーブティを飲んでみましょう 夏のスキンケアについてもお話したいと思います ![]() 【日 時】 6月24日(金)10:30~12:00 【参加費】 2000円(お菓子つき) 講師は、ハーバルセラピストの平地桂子さんです。 ★ご予約は、お電話:084-921-2791(吉岡薬局) 又は、メールで、お願いいたします。 ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 5月開校 土曜日コース ★ 6月のアロマカフェ 夏に楽しむハーブティ 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-05-19 22:38
| アロマカフェ
今日のアロマカフェは、パーソナルカラーについて
「5歳若く!! 美しく!!」 その人に似合う色を添えると ライトを当てたようにパッと顔が明るく若々しく見えるのです。 カラーだけでなく 今日は、【ゴールド or シルバー】についてのお話も聞けました。 講師の池本さんを迎えて、4名の受講者 和やかな、楽しい笑い声から始まりました。 ≪ 感想 ≫ ・時間を忘れて楽しむことが出来ました 今後のオシャレや服作りの参考にさせていただきますね ・とても楽しかったです♪ 頭の隅に少し知っているだけでも 今後の買物の時の ものすごく参考になる!と 思いました。 ・今回のカラー診断では自分のベースカラーを教えていただきましたが 色の事を聞くうちにもっと知りたくなりました。 ティータイムに用意した 私の手作りスイーツも好評で、良かった (*^∇^*) ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-05-18 21:01
| アロマカフェ
本日は、1回目の ★はじめての美味しいハーブティ★ でした。
![]() 感想の一部をご紹介いたしますね。 ★今までは自分流にいれて飲んでいましたが、淹れ方や効用などを知ることが出来て、ハーブティ生活が楽しみになりました。 ★初めてだったのですが、すごく分かりやすくて、興味が持てました。色々買ってみたくなりました。 ★おいしくて楽しかったです。 ★くつろぎました。ハーブティで気分がリフレッシュしました。 ★色々なハーブについて聞いてみたいです。「ハーブチンキ」、「料理とハーブ」とか・・・ 追加講座は、4月28日(木)14時からです。 ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 5月開校 土曜日コース ★ 4月のアロマカフェ はじめての美味しいハーブティ ★ 5月のアロマカフェ 若く美しく装うためのエイジングカラー 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-04-23 13:47
| アロマカフェ
遅ればせながら ・・・
先週の、★台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会★ 参加した方達の感想です。 ・台湾のおもてなしの文化に触れて新鮮だった。 ・こんなにもゆっくりとお茶を頂いたのは初めてです。 ・最近、台湾にすごく行きたくて興味があったので、 台湾の話を聞かせてもらって得した気分です。 ・台湾のお茶菓子もとても美味しいので好きです。 ・旅のお話、皆さんの各々のお話、茶器 素敵でした。 ・4種類のお茶は、発酵の違いで香りや味の違いが良く分かった。 ・ご一緒した方が素敵な方ばかりで良かった。 ・独特の渋みや香りが楽しめた。 次回は夏・・・ 「暑気払いの中国茶」でも? 乞うご期待! 今週土曜日の ★はじめての美味しいハーブティ★ 早々と満席となってしまいましたが、 追加講座の4月28日(木)には、まだ余裕があります。 講師の平地さんが、美味しい準備をしてますよ♪~ ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 ★ 4月のアロマカフェ はじめての美味しいハーブティ ★ 5月のアロマカフェ 若く美しく装うためのエイジングカラー 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-04-19 21:03
| アロマカフェ
5月のアロマカフェ
★ 若く美しく装うためのエイジングカラー ★ ![]() 5歳若く!! 美しく!! いつまでも若々しく自分らしく また 肌をより綺麗に見せる エイジングカラーを知りましょう☆ 【日 時】 5月18日(水) 10:00~12:00 【参加費】 2000円(Tea time 有り) 担当は、パーソナルカラリストの、池本祥子さんです。 ☆ 4月16日(土) 台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会 と ☆ 4月28日(木) はじめての美味しいハーブティ まだお席に余裕があります。 ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 ★ 4月のアロマカフェ 台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会 はじめての美味しいハーブティ ★ 5月のアロマカフェ 若く美しく装うためのエイジングカラー 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-04-12 23:16
| アロマカフェ
4月・2回目のアロマカフェ
★ はじめての美味しいハーブティ ★ ハーブは香りを楽しむだけでなく、心身を 健やかに美しく磨く力を持っています。 ハーブの基礎や美味しいハーブティーの淹れ方を、楽しく学んでいきます。 ![]() 【日 時】4月23日(土) 10:30~12:00 4月28日(木) 14:00~15:30 【参加費】2000円(お菓子つき) 担当は、ハーバルセラピストの平地桂子さんです。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-03-26 18:47
| アロマカフェ
「これがあるだけで、明るい 春らしい感じになりますね~」
と、お客様から褒めていただいた 私の作品がこれです。 ![]() 3月7日のアロマカフェ 春を感じるパステルアートセラピー での作品です。 幸せな気持ちで描いたので 明るい 春らしい雰囲気になりました (← なんたる自画自賛(笑)) ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 ★ 4月のアロマカフェ 台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-03-10 12:01
| アロマカフェ
4月のアロマカフェ
★ 台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会 ★ 美味しい台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会を催します。 香り高い烏龍茶を、ご一緒に味わいませんか? ![]() 【日 時】4月11日(月)・13日(水)・16日(土) 全て 10:30~12:00 【参加費】2000円 2月に台湾に行った後も、同じようなイベントをしました。 台湾茶に限らず、中国茶、烏龍茶をテーマにしたアロマカフェは これからも、企画してゆく予定です。 今回のイベント前にも 実は、台湾に行く予定です。 飛行機で2時間。想像以上に近くて、とても心地良い国でした。 お茶を味わいながら、そんなお土産話も聞いて下さい。 ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 ★ 4月のアロマカフェ 台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-03-09 13:05
| アロマカフェ
本日のアロマカフェ
皆々 大満足で笑顔いっぱい パステルアート作品の出来上がりです。 ![]() 11時から エフエム福山で、実況中継もありましたよ。 楽しい雰囲気が伝わったことでしょう (*^-^*) ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 ★ 4月のアロマカフェ 台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-03-07 13:25
| アロマカフェ
2月のアロマカフェ 第1回目は、今週の月曜日でした。
「ホームケアに生かす漢方の知恵」 漢方の極意は、未病先防 本格的に病気になる前に、養生によって病気を予防する。 だからこそ 漢方の知恵は、ホームケアに生かせると思っています。 以前から このようなテーマの講座をシリーズで開講したいと思っていたので とりあえず 単発の講座を企画してみたのです。 とりあえず? なんて言うと、受講して下さった方達に失礼 (^m^* でも、手応えはありました。 これから、仕切り直して 3~5回シリーズの講座を組み立ててゆく予定です。 ********************* 2月2回目は 「台湾スイーツと台湾茶を愉しむ会」 日時:2月26日(土)10時半~12時 参加費:¥2000 中国茶(烏龍茶メイン)を習い始めて、2年半 お稽古というより、ただただ 美味しいお茶とお茶請けを愉しんでいるのですが 3月から、本格的な指導を受けることになりました。 私の気持ちも盛り上がってきて ついに、台湾上陸!(?) とびっきりの烏龍茶を手に入れてきました。 珍しい台湾スイーツの数々と一緒に、味わってみませんか。 ********************* 3月のアロマカフェの準備も整っていますよ 吉岡アロマ教室の講師、波多野さんが担当します。 「春を感じるパステルアートセラピー」 日時:3月7日(月)10時~12時 参加費:¥2000 ドリンク付き ![]() ふんわりとアロマの香りがする紙に 綺麗な色のパステルをつかって くるくる指で春のお花を描きます♪ ![]() ![]() ![]() ************* 各種アロマ講座 ************ ★ アロマテラピー入門講座 ★ アドバイザー課程 ★ 2月のアロマカフェ 台湾スイーツと台湾茶を楽しむ会 ★ 3月のアロマカフェ 春を感じるパステルアートセラピー 詳しくは、こちらです。 ************************************** ■
[PR]
▲
by kanpoaroma
| 2011-02-16 22:02
| アロマカフェ
1 |
リンク
ブログパーツ
カテゴリ
Aromacista 吉岡アロマ工房 吉岡アロマ教室 アロマテラピー アロマカフェ 漢方 吉岡薬局 ばらのまち福山 ブルガリア 中国茶 石けん リフォーム 家事 食べ物 花・ハーブ 映画・TV 道具 ご近所紹介 グリーンサイエンス ラベンダーツアー 日記 以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||