人気ブログランキング | 話題のタグを見る

専門セミナー

昨日は、AEAJ 第13回専門セミナー(大阪会場)でした。
「広がるアロマセラピストの活動領域」 医療編
医療現場でのアロマテラピー(アロマトリートメント)について、6人の講師のお話でした。

具体的には
心療内科、産科、介護施設、緩和ケア、スポーツアロマテラピー、動物病院
などでの現状が報告されましたが、それぞれのお話を、大胆にギュッとまとめると
次のようなものでした。


サロンワークをしていても、クライアントの中には、完璧に健康という人よりも
心や体に不調を抱えている人が殆どなので、その病気についての知識を深めたいのと
医療現場でも、アロマテラピーを通じて役に立つことがあれば、ボランティアとして
サービスを提供したいというセラピストの思いがあり

ドクターの方でも、代替医療の一つとして
アロマテラピーに関心を持って、受け入れてもらえた場合
医療現場へ出向き、アロマセラピストも、チームの一員として関わってゆくのですが

医療現場でも、リハビリにおいても サービスとして
別料金をいただかなければ、アロマテラピーを提供することに問題はないということ
実際に、取り入れたいと思っているドクターも多いのではないかという発言もありました。

また、ボランティアではなく、クライアント(患者さん)から料金をいただく場合は
混合医療という壁が存在するので
医療施設とは別な場所で、経営も別にして施術している例もあげられました。

治療行為以外でも、患者さんの苦痛を和らげたり 心地良さを提供することで
患者さんからも喜ばれている、セラピストの充実した活躍ぶりと
さらなるスキルアップを目指す心意気が感じられるお話でした。


ここ福山市では、どうでしょう?
私は、AEAJ認定アロマインストラクターの福山・第1号なのですが
おそらく、協会認定のセラピストとしても、第1号だと思うのですよね。
その私は何も関わっていないのですが・・・
他の団体の中には、そういう活動をしておられる人もいらっしゃるのでしょうか??

私は と言えば、現在はインストラクターとしての活動だけで
セラピストのディプロマはいただいたものの、ほんのしばらく営業しただけで
今は 全くの休止状態であります(^-^;

ここしばらく、外に向けて営業を再開する予定はないのですが
まず家庭内で、せめてハンドトリートメントくらいは、日常的に実践したいと思ったものでした。


人気ブログランキング に登録しています。
応援クリック よろしく (^-^)/
by kanpoaroma | 2006-09-04 12:21 | アロマテラピー
<< 苛性ソーダ & 水酸化ナトリウム アロマを楽しむ暮らし >>